はじめに
URPでゲームを制作していると、アセットをインポートした時にピンク色になってしまうことがあります。
これの直し方を紹介します。

原因
プロジェクトビューを見ると、マテリアルがピンクになってしまっています。これらを直していきます。

ピンクになっているマテリアルを全て選択して、Edit > Rendering > Materials > Convert Selected Built-in Materials to URPをクリックします。

Proceedを押します。

直りましたが、まだ他にピンクのマテリアルがあるようです。

マテリアルがどこにあるかわからない場合は、プロジェクトビューの右上から、Materialを選択すると一覧が表示されるので便利です。


残りのやつも直しましょう!
おわりに
ピンク色になったマテリアルを正しく修正する方法でした。
URPで作成していると、アセットをインポートした時に起こる可能性があるので、今回紹介した方法で対処しましょう。