はじめに
Cinemachineを利用して、パスに沿ってキャラクターを移動させる方法について紹介します。
以下のように、カメラも一緒に移動させることができます。

CinemaChineとは?
Cinemachineとは、Unity公式の無料アセットで、様々なカメラの制御がノーコードで簡単にできます。
CinemaChineのインポート
使用するには、Window > Package Managerを開き、Unity Registryからインポートします。


パスの作成
ヒエラルキーから、空のゲームオブジェクトを作成します。

CinemachinePathをアタッチします。

Path Detailsから頂点数を増やせます。シーンビューにて頂点を移動させ、好みのパスの形状にします。ループさせたい場合は、Loopedにチェックを入れます。

動かしたいオブジェクト側の設定
パスに沿って動かしたいオブジェクト側の設定をします。
Cinemachine Dolly Cartをオブジェクトにアタッチします。Pathには、先ほど作成したパスのオブジェクトをドラッグ&ドロップします。

自動的に動かしたい場合は、Speedに0以外の数値を入れます。
手動で動かしたい場合は、Positionの数値を変えて動かすことができます。

カメラの追従
Cinemachineを使ったカメラの追従方法はこちらを参照ください。
無事にできると、このように追従させることができます。

おわりに
パスに沿ったプレイヤーの移動方法の紹介でした!
スマートフォン向け3Dゲームでキャラクターを移動させるのに役立ちそうですね。